■当院の歯周病予防治療の特長

当院では、日本の保険治療の料金で、世界標準の質が高い歯周病治療と予防のためのメンテナンスを提供しています。このことによって、残っている歯がトラブルを起こすリスクが低くなり、より長持ちするようにすることが可能です。

 

■担当Drのコメント

私は、以前から歯周病の治療を行ったあとは、その人に合った予防・メンテナンスを提供し、再び歯周病が悪化しないようにしていきたいと考えていました。

現在、日本の保険制度が変わり、保険治療でもより質が高い歯周病予防・メンテナンス治療を提供することが可能になりました。特に、当院ではかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所という施設基準を取得し、質が高い歯周病予防・メンテナンスを提供できる施設として、厚労省からも認められております。

 

■治療の流れ

  • 検査、歯石とり、ブラッシング確認などを行います。
  • 再度検査を行って治りぐあいを確認したあと、メンテナンスに移行します。メンテナンスは、その方の状況に合わせて1ヶ月から6ヶ月に一度行っていきます。

 

■治療の平均費用

歯周病治療の費用は合計1万円程度

メンテナンスの平均的費用は約2,700円から4,000円(保険適用)となります

 

■治療の平均期間(回数)

歯周病治療で検査、表面の歯石とり、深い部分の歯石とり、治り具合の検査を含めて4回から8回程度、その後メンテナンスに移行します。

 

■よくある質問

Q.歯石を取るときに痛くないですか。

A.痛みが予想される場合には、表面に塗る麻酔をして、極力痛みがないようにして除去していきます。機械による除去と手作業での除去を組み合わせて行っていきます

 

 

 鹿児島 歯医者 診療時間

 電話する

簡単!ネット予約・24時間受付中